●サービス付き高齢者向け住宅新倉敷良寛の杜 
●デイサービス新倉敷良寛の杜 
●新倉敷ピーチホームヘルパーステーション  
●新倉敷ピーチ居宅介護支援事業所
新倉敷 良寛の杜

新倉敷良寛の杜・新倉敷ピーチクリニック
新倉敷良寛の杜 新倉敷ピーチクリニック
●入居 希望者様     
見学・体験・入居 随時受付中
●デイサービス希望者様  
見学・体験・利用 随時受付中
●入居 希望者様
見学・体験・入居 随時受付中
●デイサービス希望者様
見学・体験・利用 随時受付中
新倉敷 良寛の杜は「我が家」のようなシニア向け住宅(サ高住)と「ご近所の憩いの場」のようなデイサービスの複合施設です。

特徴:

●新倉敷ピーチクリニックの直営施設です。

●クリニックの医師・看護師が毎日365日、健康管理・病気療養管理をしています。

●要介護5から要介護2・1まで回復の実例あり。徘徊で困っていた方が徘徊しなくなる・激減する例など。
 介護度の軽減例多。医学・看護学・介護学の一元的アプローチの成果と考えます。

●JR新倉敷駅北口より徒歩5分・タクシー2分。山陽自動車道 玉島ICより5分、周辺に商業施設が充実。

●春には北側丘陵の桃畑が桃色に染まり、夏は稲穂の緑が美しく、白鷺などの野鳥も飛来。

●住居部とデイサービスが直結しており、行き来がスムーズです。施設全体に清潔感があり、床がソフト構造で安全。

●デイサービスは広くゆったりとした空間で、お一人ひとりに合わせた機能訓練を行い、リクレーション活動が自然と楽しめる工夫をしています。

施設スタッフ理念
スタッフ一同、利用者様お一人おひとりの自立を支援し、これまでの生き方・個性を尊重し、みなさま本位で、思考し行動します。地域に開放された施設新倉敷良寛の杜で自然と笑顔になれるように真心こめて接します。

★★ 良寛の杜2022-23年活動目標 ★★
介護-看護-医学の部門を超え協力し共に学ぼう!
Web上で正しく人権・権利擁護・広義虐待定義と予防を学ぼう!
Web上標準マニュアルを充実させ知的財産を増やそう!
行動学・心理学・NLPを理解し、公私で強く生きよう!
5S・PDCA・KAIZEN・経営学を楽しく理解し職場に生かそう!


◎ピーチ福祉医療システムズ行動計画
(令和3年4月1日~令和5年3月31日:労働基準局提出)は こちら⇒PDF

お知らせ
  • ■新型コロナウイルス対策のため、ご家族との面会は
    ① 1階ロビー・パーティションボード越し面会
    ② 居室での面会 (⇒倉敷市内感染者数100人未満/日が目安)
     (19歳以上、定員2名、マスク必須、県外者は、抗原検査500円 陰性確認後)
    玄関西テラス隔壁対面面会
    ④ A施設内―居室 遠隔画像通話(Zoom)
      Bご家族様自宅―居室 遠隔画像通話(Zoom)
    ⑤ 周辺お散歩面会(施設周辺・水辺)

    ①②③④⑤がご利用いただけます。
    今後コロナ流行状況にて変更の可能性もございますが、何卒ご了承の程、お願い申し上げます。
  • ■コロナ感染検査は自前で常時可能な体制を確立しています。
  • ■飲食・パーティー等の外出は制限させていただきます。3密にならない規制は継続中です。
    ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
  • 施設内 次亜塩素酸水・持続噴霧にて、24時間空間除菌・表面除菌中。
    大型次亜塩素酸水生成機能付き加湿器ジアイーノ 7か所。
    プラズマクラスター25000を搭載した加湿空気清浄機 10か所
  • テーブル・ノブ・取っ手はアルコールまたは次亜塩素酸Naで除菌中です。
  • ●ひな祭り ひな人形・ひな飾り作り 菱寿司 
    3月開催予定
  • ●お花見・お花見弁当、桜餅         
    4月開催予定
  • ●高齢者の機能維持・低下予防 研修     
    2月開催予定
  • ●法人理念•倫理・法令 研修         
    3月開催予定
  • ●コロナ、インフル、ノロ感染症研修     
    4月開催予定
  • ●避難訓練                 
    春季予定
  • ●事故予防:車椅子対応 研修        
    春季予定
  • ●介護、看護、事務職、管理職、経営職 募集中
    正・契約・パート職員・・・やりがいのある職場です。
    ・・・機会均等、業績により昇進、幹部抜擢あり。
    ・残業なし。1回2-8時間、週1~5回の勤務選択が可能です。
    ◆募集要項と応募履歴書はこちら→●PDFファイル
    ●看護師用募集要項・応募用履歴書はこちら→●PDFファイル
  • ●節分会 ボール豆まき 恵方ロール巻            
    2月開催終了
  • ●元旦おせち 出居良寛神社初詣・おみくじ         
    1月開催終了
  • ●書き初め・福笑い遊び                  
    1月開催終了
  • ●クリスマス会 ハンドベル・ダンス・ビンゴ大会   
    12月開催終了
  • ●しめ縄、門松作り                 
    12月開催終了
  • ●文化祭  紅葉狩りtoまきび公園          
    11月開催終了
  • ●運動会・ハロウィン                
    10月開催終了
  • ●敬老会・祝い寿司                  
    9月開催終了
  • ●第6回地中海祭り 地中海料理              
    8月開催終了
  • ●プライバシー・個人情報保護研修           
    1月開催終了
  • ●入居者&職員 第4.5回コロナ・インフル予防接種   
    10-12月開催終了
  • ●虐待防止・身体拘束規定研修            
    12月開催終了
  • ●倫理及び法令遵守・ハラスメント研修        
    11月開催終了
  • ●緊急時対応研修 ●秋の避難訓練          
    10月開催終了
  • ●スキンケア・スキンテア研修            
    9月開催終了
  • ●メンタルヘルス研修                
    8月開催終了
  • ■過去の職員研修・自己研修は ⇒こちら
  • 新倉敷良寛の杜  202302月
    新倉敷良寛の杜  202301月
    新倉敷良寛の杜  202212月
    新倉敷良寛の杜  202211月
    新倉敷良寛の杜  202210月
  • ●おとなの学校 良寛の杜(2022年6月開校)大好評!
    学校形式の記憶回想トレーニングです。
    効果にびっくりです!! 皆さん生き生きと学ばれています。
    デイサービス利用者様募集中
  • ★2月3月大人の学校&レク・リハ予定表 予定表 PDF版⇒こちら
    デイ02月予定表
    デイ03月予定表
  • ●デイサービス利用者様募集中 デイ3つ折りパンフは こちら⇒PDF
  • ●デイサービス・リハ in新倉敷良寛の杜
    特色:最新の医学的知見にもとづいた身体・脳への働きかけを、楽しみながら行います。(ベテラン看護師5名)
  • ■コグニサイズ:たのしく認知症の予防ができるエクササイズ
    頭を使った認知課題と有酸素運動を組み合わせ、認知症の進行を予防!
    ロコモティブシンドローム(運動器の障害のために移動機能が低下した状態)や、サルコペニア(加齢に伴う筋量・筋力の低下)、およびフレイル(加齢にともなう筋肉や認知機能低下・虚弱)の進行防止!!
    社会的フレイル(独居や閉じこもり)
    身体的フレイル(嚥下機能低下、サルコペニア、低栄養)
    精神的フレイル(うつ、意欲・判断力・認知機能低下)

    デイサービス利用者様募集中
  • 癒しの露天お風呂♨in新倉敷良寛の杜
    緑を見ながら、安全で快適な入浴タイムをご提供いたします。
    のんびり露天風ひとり入浴以外にバブル機械浴・
    正看護師2人で施行するストレッチャーシャワー浴ケアなどが選択できます。
  • ■ハンドセラピー、医療リンパマッサージ(byナース)
    体のコリやハリが楽になるのはもちろん、自律神経のバランスをよくし、ストレスを解消するとともに、脳を活性化させ、攻撃的な行動など認知症の周辺症状も緩和します。
  • ■口腔体操と医療口囲筋・咬筋・唾液腺マッサージ(byナース)
    唾液を増やし、口腔乾燥を防ぎ、口腔経由感染を防ぐだけでなく、活舌を良くし、誤嚥を減らし、さらに味覚も敏感になるので、食欲がキープでき、塩分糖分の過剰摂取は逆に押さえられます。
  • ★デイサービスの参加型見学体験してみませんか!
    2日連続コース:食事込みで1060円:送迎付きです。

    新倉敷ピーチクリニックの直営だから病気も心配ありません。
  • ●デイサービス 良寛の杜だより2021-22年号はこちら⇒PDF
    無料サービス券はこちら⇒PDF
    デイサービスイベント1-6月写真はこちら⇒PDF
    デイサービスイベント7-12月写真はこちら⇒PDF
  • ●サービス付き高齢者向け住宅 新倉敷良寛の杜
    新倉敷良寛の杜パンフレット(3つ折り)は こちら⇒PDF
    お試し宿泊をしてみませんか!1ヶ月とか2週間とかのお試しも受け付けています。パンフレット↓
    サービス付き高齢者向け住宅 新倉敷良寛の杜
  • ◎良寛の杜の食事は様々な健康状態に合わせて、準備させていただきます。
    新倉敷良寛の杜 お食事
  • 提携医療機関からの訪問診療・訪問看護も受けられます。
    詳しくはこちらのページへ サービス案内
入居者募集中

■当施設を含め、全国のすべての介護サービスは介護サービス情報公表システム(厚生労働省)で検索できます。
■当施設での介護サービス内容はご家族の希望があればすべて開示できます。
■当施設では、毎年1回ご家族、地域関係者、利用者様を含めた運営懇談会で経営・運営状況、運営計画を開示するとともに、ご意見を賜っております。


併設サービス
◎デイサービス新倉敷良寛の杜

清潔感、手造り感、温ったか感がモットーのデイサービスでは食費のみのご負担で参加できるお試しデイ「みんなお風呂においデイ」 参加者を募集中です。☎ 526-5551まで

入浴(良寛の湯一人浴槽では開放的な箱庭を眺めながら)、昼食(家庭の味、季節の味を大切にしています)、心身リハビリ、各種リクレーショナルリハ各種イベント、カラオケ、作業療法、パワーリハビリが楽しめます。

ピーチクリニック介護福祉グループ(ピーチシステムズ)

2018年11月より、複合施設・新倉敷良寛の杜の中で、下記施設人員も集合し機能できるよう認可されました。今後は4つの組織のスピーディーな協力体制のもと、さらに良質な介護サービスをめざしたいと思います。

新倉敷ピーチホームヘルパーステーション

上記運営方針のもと、まごころをこめて、施設内での生活支援、身体介護をさせていただきます。

新倉敷ピーチ居宅介護支援事業所

ご利用者様本人とご家族様の多様なお考えを聞かせていただき、公平で、きめ細かく、タイムリーな、ご利用者様本位のケアプランを作成させて頂くことを心掛けます。医療スタッフのアドバイスもしっかり反映させ、ご利用者様の健康管理が行き届くように努力いたします。

連携協力診療所:
新倉敷ピーチクリニック

施設入居者様への訪問診療・訪問看護を行います。
ご病気、ご高齢、認知症などのため、医療機関へ自力で通院することが困難となった方
ご家族による通院の手助けが困難な状態の方。
病院から退院した後も引き続き、ご自宅の治療、処置、健康管理を必要とされる方
以上のような方が、切れ目のない医療と介護福祉サービスを受けることによって安心して生活できますよう出来る限りのご支援をさせていただきます。薬局・介護・福祉関係者など在宅医療にかかわる院外スタッフとの連携も円滑に進めます。
施設介護職員の付き添いの下クリニックへの通院も可能です。

良寛の杜 組織イメージ図

新倉敷 良寛の

〒713-8113
岡山県倉敷市玉島八島1555番地
電話:086-526-5551

バナー画像
提携医療機関
バナー画像

電話:086-525-0840
クリニックでも電話対応します。

Google マップインドアビュー
施設の内部が探検できます!!

高齢者複合施設 良寛の杜 正面

デイサービス新倉敷良寛の杜
デイスペース⇒良寛の湯♨

入口 ロビー⇒2F 中央リビング・ダイニング
良寛カフェ⇒オープンカフェ・アマルフィー
(本格的ドリップコーヒー、カプチーノなど)

2F 南ダイニング⇒モデルルーム

新倉敷良寛の杜 ⇒facebook

新倉敷良寛の杜 Twitter